あづり浜当館より徒歩で約1分

砂浜へのスロープが整備されている海水浴場。
近くにオートキャンプ場やレストランもあり、十分楽しめる穴場スポット。更衣室、シャワールーム、車いす対応トイレもある。
磯場があり、潮が引く日には潮溜りにはいろんな種類の海の生き物が見れる。
御座白浜当館より車で約5分

白い砂と遠浅の海岸で、透明度が抜群のビーチ。
「快水浴場百選」に選ばれ、海水浴シーズンにはたくさんの海水浴客で賑わいます。東海地方でも有数の遠浅のビーチで、波のおだやかな海水浴場です。
海開き中は宝探し大会やキャンドルナイトなどのイベントが盛り沢山。
志摩スペイン村当館より車で約40分

異国情緒あふれるスペインの街並みを再現し、子どもから大人まで楽しめるアトラクション、エンターテイメント、レストラン、ショップが集まった魅力あふれる伊勢志摩にあるテーマパークです。
インスタ映えスポット満載で大人もカメラ女子も楽しめるんです!
志摩マリンランド当館より車で約30分

三重県志摩市の賢島にある水族館。
「マンボウの泳ぐ水族館」を標榜している。 海女による餌付け実演やペンギンに触れることのできる催しを開催している。
施設は水族館本館と、古代水族館があり、シーラカンスなどの古代魚の化石をはじめ、カブトガニやオウムガイなどの生きている化石も展示しており、化石に触れることもできる。
ともやま展望台当館より車で約20分

リアス海岸を黄金色に染めて沈む夕日が神々しいまでに美しく、夕暮れ時にはプロ・アマのカメラマンが賑わいを見せ、恰好のビュースポットとなっています。
また、芝生広場や探勝歩道もあり、自然を満喫するには絶好のスポットとなっています。
金比羅山展望台当館より車で約15分

先志摩(前島)半島の先端部にある標高119mの山です。
御座漁港からハイキングコースを歩くこと山頂まで約20分、頂上からの展望は最高で、眼下に英虞湾や熊野灘、志摩半島の雄大な360度のパノラマが一望できます。
緑あふれるハイキングコースが整備されています。
伊勢神宮当館より車で約60分

伊勢神宮は日本最高の超絶パワースポットです。お伊勢さんの名称で親しまれる伊勢神宮は、正式には「神宮」と呼ばれ、内宮(皇大神宮)と外宮(豊受大神宮)のほか別宮、摂社、末社など125社で成り立っています。
【伊勢神宮参拝の方法】
※外宮から内宮へ参拝する順番です。- ①内宮は右側通行。真ん中は神様の通り道です。
- ②鳥居の前では一礼を。
- ③まずは正宮にお詣り。その後、別宮をめぐる。
- ④御正宮では報告と感謝を中心に。
- ⑤「二拝、二拍手、一拝」で。
おかげ横丁当館より車で約60分

おかげ横丁はいわゆるテーマパークではないので、入場料といったものはありません。約4000坪の敷地内には、江戸から明治期にかけての伊勢路の代表的な建築物が移築・再現され、この地方の魅力が凝縮されており、三重の老舗の味、名産品、歴史、風習、人情まで、一度に体感していただけます。
町並みの特徴は、伊勢人が“神様のお住まいと同じ平入りでは恐れ多い”と妻の部分に玄関を設けた「妻入り」と、雨風の強い伊勢ならではの外壁の仕上げ「きざみ囲い」などが主です。建築材料は、トガ(栂)材を使用しています。